【セミナー講師】美郷町商品開発プロジェクト④
今回のテーマは「整える」
これまでのプロセスを振り返り商品に込める価値をしっかりと整理する大切な回でした。
参加者の皆さんと一緒に商品やサービスが持つ価値やそれがどんなシーンで使われるのかを考えながら心を込めて届けたい想いを形にするための作業を進めました。

恒例のワークタイムではまず自分自身でじっくりと考えそれをグループでシェアすることで思いもよらなかった新たな発見が!
発表を通して自分たちのお客様への理解と関心が深まっていくのを感じます。
セミナー終了後参加者の皆さんのやり切った表情や「この想いをもっと広げたい!」という強い気持ちが会場全体に広がり熱気に包まれていました。
美郷町でのこのプロジェクトを通じて地域に根ざした商品開発が地域の魅力や人々の情熱を引き出し未来を切り開く一歩になっていることを改めて実感しています。
こうした取り組みが他の市町村でも広がれば地域の強みや特色を活かした商品が生まれさらに多くの方に地域の魅力を届けることができるのではないかと心から思います。
私たちは地域や事業者の熱意に応えデザインを通じてその想いを形にする架け橋としてこれからも全力で取り組んでいきます。
一緒に、地域の可能性を広げていきましょう!
