【講師】仕事も育児も楽しく両立するための時間管理
最近は、新しい挑戦に向けた準備や出会いが多く、楽しく過ごしています( ◠‿◠ )移動が多くて、「どこにいるの?」と聞かれることも増えてきました^^
先日は、宮崎県男女共同参画センターひむかWOMANメンターとして、宮崎市の大島児童館で保護者の皆さんにお話をさせていただきました。

今回、参加者された皆さまは、これから社会復帰を考えている方育休が終わることで「仕事、家事、育児が両立できるかな?」と不安を抱えているママさんたちです。
私も、3人の子どもを育てながら仕事をしているので、同じような不安や悩みを感じてきました。
完璧に頑張らないための毎日の時間管理の工夫や自分らしく楽しむためのコツ、少しの工夫で日々に充実感が生まれることを実体験を交えてお伝えしました。

私もかつては「このままでいいのかな?」と悩んだことがありました。
参加された方々とお話ししていると、昔の自分を思い出し、涙がこぼれそうになる場面もありました。
仕事と家事と育児のバランスは、時間の使い方も大事ですが、自分の気持ちとどう向き合うかがもっと重要です。
私の経験が、参加者の皆さんの心に少しでも響いていたら嬉しいです。

宮崎県男女共同参画センターのひむかWOMANメンターを通じて、キャリアやライフバランスに関するサポートも受けられますので、お気軽にご相談ください!